Environmental Crimes Bulletin – June 2024

  • Post author:
  • Post category:

View All Environmental Crimes Bulletins Note: As of May 2024, the Environmental Crimes Bulletin has returned to a monthly format. In This Issue: Cases by District/Circuit Indictments Guilty Pleas Sentencings Featured Case “Envigo compounded the heartbreaking nature of its animal welfare crimes by committing egregious Clean Water Act violations that undermined public health and the

Continue ReadingEnvironmental Crimes Bulletin – June 2024

Status of ISO/TC331 biodiversity standardization efforts and recruitment of members for the domestic committee

1. この度、ISO/TC331 における生物多様性の標準化に関する取組状況について、本年5月にブラジルで開催された総会の開催結果を踏まえて資料として取りまとめましたので、お知らせいたします。 2. また、「ネイチャーポジティブ経済移行戦略(2024.3 環境省、農林水産省、経済産業省、国土交通省)」に基づき、ISO 等の国際的な民間主導のルール形成に対応するための官民連携体制の強化を目的として、TC331 に関する国内審議及び我が国としての意見集約等を行う国内審議委員会について、下記のとおり委員の募集を行います。 , ・ISO は(国際標準化機構:International Organization for Standardization)は、産業分野に関する国際規格の作成等を目的として各国の代表的標準化機関から成る国際機関です。 ・TC331 は、「生物多様性に関するすべての組織が持続可能な開発に貢献することを促進するための原則、枠組、要求事項、ガイダンス及びサポートツールを開発するための生物多様性分野の標準化について検討をすること」をスコープとしてISO 内に設立された専門委員会(Technical Committee : TC)です。 ・日本はTC331 に正規参加メンバー(P メンバー)として参画しており、生物多様性分野において優れた技術やノウハウを有する我が国の知見を国際標準規格へ適切に反映し、生物多様性に関する自国産業の国際競争力強化につなげていくことで、我が国のみならず国際的なネイチャーポジティブ経済の実現を目指しています。 , ・本年5月にブラジルで開催された総会の開催結果を踏まえて、TC331 における取組状況、規格案の開発状況等について整理し、資料として取りまとめました。 ・国内審議委員会の委員募集において、参画を御検討いただくに当たり参考情報としてください。 【添付資料】 (別添1) ISO/TC331 生物多様性に関する取組等の紹介(2024 年7月版) ※ TC331 は非公開で運営されており、議事録や規格の提案書等の詳細情報は公開されておりません。そのため、当該 資料は公式HP の掲載情報を基に作成しています。  【参考】ISO/TC 331 – Biodiversity   https://www.iso.org/committee/8030847.html , ・TC331 が2020 年8月に設立されてから約4年が経過し、現在5件の規格案が各国より提案され、開発段階にあります。 ・日本は、2021 年12 月に国内審議委員会を設置し、各国提案の企画案を含むTC331 に関する検討項目についての国内審議、意見集約等を行っております(国内審議委員会は、生物多様性に関する国際標準化の規格策定において、日本における意見を反映させる重要な役割を担っています)。 ・今後、各国から提案されている規格の開発状況について、より網羅的に確認を行うとともに、「ネイチャーポジティブ経済移行戦略(2024.3 環境省、農林水産省、経済産業省、国土交通省)」に基づき、ISO 等の国際的な民間主導のルール形成に対応するための官民連携体制を強化し、TC331 へ日本発の新規規格の提案を行うこと等を目的として、国内審議委員会の委員の追加募集を行います。 ・参画意向がある場合は、(別添2)「ISO/TC331

Continue ReadingStatus of ISO/TC331 biodiversity standardization efforts and recruitment of members for the domestic committee

Ministry of Ecology and Environment News of the Week (June 30-July 6)

  • Post author:
  • Post category:

  1.生态环境部召开庆祝建党103周年大会   7月1日,生态环境部召开庆祝建党103周年大会,表彰2021-2023年度创建模范机关先进单位、2024年度“四强”党支部及“四好”党员。生态环境部党组书记孙金龙出席大会并为党员干部讲专题党课。他强调,要深入学习贯彻习近平总书记关于全面加强党的纪律建设的重要论述,以学纪知纪明纪促进遵纪守纪执纪,为全面推进美丽中国建设提供有力保障。生态环境部部长黄润秋出席会议。更多内容,点击阅读   ▶ 生态环境部庆祝建党103周年大会交流发言摘登   2.生态环境部召开部常务会议   7月1日,生态环境部部长黄润秋主持召开部常务会议,传达学习国务院常务会议精神,审议并原则通过《关于以生态环境高水平保护支持长三角生态绿色一体化发展示范区建设的若干政策措施》《生态环境部门进一步促进民营经济发展的若干措施》。生态环境部党组书记孙金龙出席会议。更多内容,点击阅读   3.第十次金砖国家环境部长会议召开   6月28日,第十次金砖国家环境部长会议在俄罗斯下诺夫哥罗德举行。会议以“金砖十国新格局下扩大务实合作的前景”为主题。生态环境部部长黄润秋出席会议、致开幕辞并作主题发言。会议由俄罗斯自然资源和生态部部长亚历山大·科兹洛夫主持。伊朗副总统兼环境部部长阿里·萨拉杰赫、阿联酋气候变化和环境部副部长阿勒·努艾米、下诺夫哥罗德州长线下出席会议,南非、巴西、埃及、埃塞俄比亚、印度环境部长(或部长代表)线上出席会议。更多内容,点击阅读   4.生态环境部召开第2次党建重点工作调度会   7月5日,生态环境部召开2024年第2次党建重点工作调度会。生态环境部党组成员、副部长、机关党委书记于会文出席会议并讲话。更多内容,点击阅读   5.2023年度国家科学技术奖揭晓 生态环境部系统多项成果上榜   6月24日上午,全国科技大会、国家科学技术奖励大会、两院院士大会在北京人民大会堂隆重举行。2023年度国家最高科学技术奖、自然科学奖、技术发明奖、科技进步奖和国际科学技术合作奖评选结果揭晓。更多内容,点击阅读   6.生态环境部发布7月上半月全国空气质量预报会商结果   7月上半月,京津冀及周边区域前期、东北、华南和西南区域空气质量以优良为主,局地部分时段可能出现轻度污染,其他地区以良至轻度污染为主。其中,京津冀及周边区域中南部、陕西关中地区、山西中南部、成都平原和四川南部个别城市可能出现O3中度污染。受沙尘天气影响,内蒙古西部、甘肃河西和宁夏局地部分时段可能出现中度污染,新疆南部城市部分时段可能出现中度及以上污染。更多内容,点击阅读

Continue ReadingMinistry of Ecology and Environment News of the Week (June 30-July 6)

EPA and NMED Inspections Identify Widespread Emissions at Oil and Gas Facilities in the Permian Basin Area

  • Post author:
  • Post category:

EPA and NMED Inspections Identify Widespread Emissions at Oil and Gas Facilities in the Permian Basin Area July 5, 2024 Contact Information Joe Robledo and Jennah Durant (R6press@epa.gov) 214-665-2200 DALLAS, TEXAS (July 5, 2024) – The U.S. Environmental Protection Agency Region 6 and the New Mexico Environment Department (NMED) recently posted the reports for 124

Continue ReadingEPA and NMED Inspections Identify Widespread Emissions at Oil and Gas Facilities in the Permian Basin Area

The Ministry of Ecology and Environment held the 2nd Party Building Key Work Dispatch Meeting

  • Post author:
  • Post category:

  7月5日,生态环境部召开2024年第2次党建重点工作调度会。生态环境部党组成员、副部长、机关党委书记于会文出席会议并讲话。   会议强调,各部门各单位要站在践行“两个维护”的高度,深刻认识违规吃喝问题的危害性和严重性,坚决遏制“舌尖上的腐败”;党员干部要清醒认识到,违规吃喝绝非小事小节,一旦发现必须严格查处、绝不姑息;要严明纪律要求,坚持以案为鉴,把严的基调贯穿始终;要坚持抓机关带系统,营造向上向善的良好氛围;严格遵守公务接待管理相关规定,坚决防范违规公务接待问题发生。   会议指出,各部门各单位要对标党中央部署和部党组要求,慎终如始、善作善成,进一步推动党纪学习教育走深走实。要坚持把学习《中国共产党纪律处分条例》贯穿始终,“两委书记”要先学一步、学深一层,做好“领学员”“监督员”;要继续加强警示教育,用身边事教育身边人,让党员干部受警醒、明底线、知敬畏;要坚持问题导向,梳理党员干部易发、多发、常发违纪问题,进一步扎紧制度笼子;要坚持党性党风党纪一起抓,让党员干部在遵规守纪前提下放手干事、担当作为。要对照党章、《中国共产党巡视工作条例》等对巡视整改情况和效果开展检视,推动巡视整改常态化长效化。   会上6个部门和单位党组织、纪检组织负责同志作了汇报发言。   中央纪委国家监委驻生态环境部纪检监察组、机关各部门及各部属单位党组织负责同志、纪检组织负责同志在主会场或分会场参加会议。

Continue ReadingThe Ministry of Ecology and Environment held the 2nd Party Building Key Work Dispatch Meeting