Submission of the Minister of the Environment’s opinion on the Environmental Impact Assessment Draft for the Hachibuseyama Wind Power Project (tentative name)

  • Post author:
  • Post category:

 環境省は、「(仮称)鉢伏山風力発電事業環境影響評価準備書」(中部電力株式会社及び株式会社OSCF)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。  環境大臣意見では、 (1)クマタカのペアによる営巣及び繁殖、イヌワシの飛翔、タカ類の渡りの飛翔が確認されているため、猛禽類協議会における、営巣及び繁殖、風力発電設備への衝突、移動の阻害等に関する助言を踏まえ、地域住民等の理解を得ながら、事業を実施すること (2)景観に対する影響について、風力発電機が対象事業実施区域の南側にある「鉢伏山」の登山利用者等から可能な限り視認されないよう、山頂の植生の管理等も含め、有効な措置を検討するとともに、検討結果等を住民、地元自治体等に説明すること (3)谷部に盛土を実施し、土捨場とすることで残土を処分する計画としているが、残土の発生量を可能な限り抑制し、福井県をはじめ関係機関等と十分に調整を行い、対象事業実施区域外に搬出し、再利用を図ることを引き続き検討すること  等を求めている。 ,  環境影響評価法及び電気事業法は、出力50,000kW以上の風力発電所の設置又は変更の工事を第一種事業とし、経済産業大臣は、事業者から提出された環境影響評価準備書※1の審査に当たって、環境大臣の意見を聴かなければならないこととされている。  本件は、「(仮称)鉢伏山風力発電事業環境影響評価準備書」について、この手続に沿って経済産業大臣に対して意見を提出するものである。  今後、事業者は、環境大臣の意見及び関係地方公共団体の長の意見を受けた経済産業大臣勧告等を踏まえ、法に基づく環境影響評価書の作成等の手続が求められる。 ※1 環境影響評価準備書:環境影響評価の結果について環境の保全の見地からの意見を聴くための準備として、調査、予測、評価及び環境保全措置の検討を実施した結果等を示し、環境の保全に関する事業者自らの考え方を取りまとめた文書。 ,  福井県敦賀市及び南条郡南越前町において、最大で出力54,600kWの風力発電所を設置する事業。  ・ 事業者   中部電力株式会社及び株式会社OSCF  ・ 事業位置  福井県敦賀市及び南条郡南越前町(対象事業実施区域面積 約342.0ha)  ・ 出力    最大54,600kW(単機出力 4,200kW×13基) , 【配慮書の手続】  ・ 公表         令和2年7月28日~同年8月28日(住民意見50件※2)  ・ 福井県知事意見提出  令和2年10月22日  ・ 環境大臣意見提出   令和2年10月9日  ・ 経済産業大臣意見提出 令和2年10月19日 【方法書の手続】  ・ 縦覧         令和3年1月29日~同年3月1日(住民意見6件※2)  ・ 福井県知事意見提出  令和3年7月19日  ・ 滋賀県知事意見提出  令和3年7月14日  ・ 経済産業大臣勧告   令和3年8月3日 【準備書の手続】  ・ 縦覧         令和6年2月29日~同年3月31日(住民意見66件※2)  ・ 福井県知事意見提出  令和6年8月26日  ・ 環境大臣意見提出   令和6年9月10日  ※2 環境の保全の見地からの意見の件数 , 連絡先 環境省大臣官房環境影響評価課環境影響審査室 代表 03-3581-3351 直通 03-5521-8237 室長 加藤 聖 室長補佐 鈴木 祐介 審査官 中山 裕貴 審査官 永島 賢吾

Continue ReadingSubmission of the Minister of the Environment’s opinion on the Environmental Impact Assessment Draft for the Hachibuseyama Wind Power Project (tentative name)

CAM Strade, Gava: “New criteria to reduce environmental impact and promote circular economy”

  • Post author:
  • Post category:

“I CAM costituiscono il fulcro del Piano d’azione nazionale per la sostenibilità ambientale dei consumi nella Pubblica Amministrazione. Con i nuovi criteri minimi indirizziamo gli appalti pubblici verso la transizione ecologica e l’efficientamento energetico. Da una parte, infatti, stimoleranno la PA ad acquisire prodotti e servizi con il minore impatto ambientale lungo il ciclo di

Continue ReadingCAM Strade, Gava: “New criteria to reduce environmental impact and promote circular economy”

Minimum environmental criteria for roads and energy performance contracts defined

  • Post author:
  • Post category:

Roma, 9 settembre - Con due distinti decreti ministeriali, il Ministro dell’Ambiente e della Sicurezza Energetica ha definito i Criteri Ambientali Minimi (CAM) in altrettanti ambiti: la costruzione e manutenzione di strade e i contratti a prestazione energetica. I provvedimenti sono stati pubblicati in Gazzetta Ufficiale. Con decreto ministeriale del 5 agosto 2024, sono stati definiti i CAM che dovranno essere adottati nell’affidamento

Continue ReadingMinimum environmental criteria for roads and energy performance contracts defined

BMUV promotes education on artificial intelligence and natural climate protection

  • Post author:
  • Post category:

Steffi Lemke übergibt die erste „KI-Box Klima“ an das Bildungszentrum in Lutherstadt-Wittenberg. Die Box soll jungen Menschen einen Zugang zu den Zukunftsthemen KI und Natürlicher Klimaschutz ermöglichen. Bundesumweltministerin Lemke übergibt eine der ersten "KI-Boxen Klima" an Berufsbildungszentrum in Lutherstadt-Wittenberg Bundesumweltministerin Steffi Lemke hat heute eine der ersten "KI-Boxen Klima" des Bundesumweltministeriums an Auszubildende des Bildungszentrums

Continue ReadingBMUV promotes education on artificial intelligence and natural climate protection

Second meeting of the China-U.S. Working Group on Enhanced Climate Action in the 2020s

  2024年9月4日至6日,中美“21世纪20年代强化气候行动工作组”会议在中国北京召开。会议由中国气候变化事务特使刘振民与美国总统国际气候政策高级顾问约翰·波德斯塔共同主持,各自同事参加会谈。双方继续就解决气候危机进行讨论,包括实施各自2030年国家自主贡献(NDC)和准备各自2035年NDC。   双方欢迎在中美“21世纪20年代强化气候行动工作组”下已开展的技术和政策对话,包括能源转型、甲烷、循环经济和资源利用效率、低碳可持续省/州和城市四个专题小组下的相关交流,并期待继续交流。   刘振民特使和波德斯塔高级顾问也出席了9月6日举办的中美循环经济合作论坛和中美地方气候行动圆桌会。他们感谢中国驻美大使和美国驻华大使的参与。   双方重申将在《联合国气候变化框架公约》第二十九次缔约方大会(COP29)期间与COP29主席国阿塞拜疆共同举办“甲烷及其他非二氧化碳温室气体峰会”。双方也讨论了有兴趣鼓励各方参加峰会,并一起视情展示政策、行动和合作。   回顾他们共同承诺增进努力以到2030年制止和扭转森林减少,双方表示有意继续讨论和合作,以执行各自关于禁止非法进口的法律,并促进全球森林保护和可持续管理。   双方致力于进一步加强对话、协作努力,与各方一道支持主席国阿塞拜疆推动COP29取得成功,包括但不限于新集体量化目标和《巴黎协定》第六条的成果。 Readout on the Second Meeting of China-U.S. Working Group on Enhancing Climate Action in the 2020s   On September 4-6, 2024, China hosted in Beijing a meeting of the China-U.S. Working Group on Enhancing Climate Action in the 2020s, which is co-led by China Special Envoy for Climate Change Liu

Continue ReadingSecond meeting of the China-U.S. Working Group on Enhanced Climate Action in the 2020s