長期優良住宅の認定状況について(令和6年度末時点)~新築戸建ての着工戸数に対する割合が約4割に(5年連続で過去最高)~令和7年6月27日 「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づく、長期優良住宅の認定状況について、 全国の所管行政庁の令和6年度の認定実績に係る調査結果をとりまとめました。 1.認定実績【新築】 令和4年度令和5年度令和6年度累計※1認定実績 (新設住宅着工戸数に対する割合)一戸建ての住宅115,509戸 (29.3%)111,341戸 (31.3%)136,842戸 (39.3%)1,694,243戸共同住宅等2,526戸 (0.5%)4,821戸 (1.1%)8,231戸 (1.8%)41,565戸総戸数118,035戸 (13.7%)116,162戸 (14.5%)145,073戸 (17.8%)1,735,808戸 ※1 累計:平成21年6月~令和7年3月 2.認定実績【増築・改築】 令和4年度令和5年度令和6年度累計※2認定実績一戸建ての住宅128戸169戸96戸1,798戸共同住宅等4戸7戸5戸65戸総戸数132戸176戸101戸1,863戸 ※2 累計:平成28年4月~令和7年3月 3.認定実績【既存】 令和4年度令和5年度令和6年度累計※3認定実績一戸建ての住宅25戸69戸86戸180戸共同住宅等1戸1戸2戸4戸総戸数26戸70戸88戸184戸 ※3 累計:令和4年10月~令和7年3月 【既発表の認定実績値の修正】 ○令和2年度認定実績の修正 (新築・一戸建ての住宅) 既発表値:100,503戸 → 修正値:100,505戸(+2戸) ○令和3年度認定実績の修正 (新築・共同住宅等) 既発表値: 3,214戸 → 修正値: 3,213戸(-1戸)…