Brief

Summary:
The government initiative is calling for public comments on a proposed policy. The public comment period will run from [date] to [date] and comments can be submitted through the e-Gov website https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public.

令和5年11 月13 日、環境大臣から中央環境審議会に対して循環型社会形成推進基本計画 の見直しについて諮問がなされ、同審議会循環型社会部会において現在審議がなされているところです。この度、同部会において、これまでの審議を踏まえ、第五次循環型社会形成推 進基本計画(案)を作成しましたので、公表することといたしました。 また、「第五次循環型社会形成推進基本計画(案)」について、今後の答申案の作成に向けた 審議の参考とするために、広く国民の皆様の御意見を募集することといたしました。なお、 本意見募集は行政手続法に基づくものではない任意の意見募集です。 , 令和6年4月22 日(月)から同年5月22日(水)14時まで (郵送の場合は、同日消印有効) , 以下のいずれかの方法で御提出ください。 (1) 電子政府の総合窓口(e-Gov)の意見提出フォーム e-Gov(https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public)の「『第五次循環型社会形成推進基本計画(案)』に対する意見募集(パブリックコメント)について」にアクセスいただき、「意見募集要領(提出先を含む)」を御確認の上、「意見入力へ」のボタンをクリックし、「パブリック・コメント:意見入力フォーム」から、以下の<意見提出様式>により御提出ください。意見入力フォームは意見募集期間のみ有効です。   <意見提出様式>(e-Gov利用の場合) ○「提出意見」フォームには、下記のとおり御記載ください。  <該当箇所> 〇頁 〇行目(意見対象箇所を明記してください。)  <意見の要約>(100字以内で記載してください。)  <意見内容>(2,000字以内で記載してください。)  <意見の理由>(可能であれば、根拠となる出典等を添付又は併記してください。) ○「郵便番号」、「住所」、「姓」、「名」、「電話番号」、「メールアドレス」欄も必ず御記入ください。   (2)  郵送による提出の場合 次頁の<意見提出様式>により、A4サイズの用紙に記載の上、     封筒表面に「『第五次循環型社会形成推進基本計画(案) 』に関する意見」と明記して、     以下の宛先まで送付してください。  【提出先】   〒100-8975 東京都千代田区霞が関1丁目2番2号   環境省環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室 宛て   <意見提出様式>(郵送の場合) 件名:「第五次循環型社会形成推進基本計画(案)」に関する意見 宛先:環境省環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室 氏名(企業・団体の場合は、企業・団体名、部署名及び担当者名): 郵便番号・住所: 電話番号: 電子メールアドレス: 意見: 1 該当箇所〇頁 〇行目(意見対象箇所を明記してください。) 2 意見の要約(100字以内で記載してください。) 3

This content is restricted.

Highlights content goes here...

令和5年11 月13 日、環境大臣から中央環境審議会に対して循環型社会形成推進基本計画 の見直しについて諮問がなされ、同審議会循環型社会部会において現在審議がなされているところです。この度、同部会において、これまでの審議を踏まえ、第五次循環型社会形成推 進基本計画(案)を作成しましたので、公表することといたしました。 また、「第五次循環型社会形成推進基本計画(案)」について、今後の答申案の作成に向けた 審議の参考とするために、広く国民の皆様の御意見を募集することといたしました。なお、 本意見募集は行政手続法に基づくものではない任意の意見募集です。 , 令和6年4月22 日(月)から同年5月22日(水)14時まで (郵送の場合は、同日消印有効) , 以下のいずれかの方法で御提出ください。 (1) 電子政府の総合窓口(e-Gov)の意見提出フォーム e-Gov(https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public)の「『第五次循環型社会形成推進基本計画(案)』に対する意見募集(パブリックコメント)について」にアクセスいただき、「意見募集要領(提出先を含む)」を御確認の上、「意見入力へ」のボタンをクリックし、「パブリック・コメント:意見入力フォーム」から、以下の<意見提出様式>により御提出ください。意見入力フォームは意見募集期間のみ有効です。   <意見提出様式>(e-Gov利用の場合) ○「提出意見」フォームには、下記のとおり御記載ください。  <該当箇所> 〇頁 〇行目(意見対象箇所を明記してください。)  <意見の要約>(100字以内で記載してください。)  <意見内容>(2,000字以内で記載してください。)  <意見の理由>(可能であれば、根拠となる出典等を添付又は併記してください。) ○「郵便番号」、「住所」、「姓」、「名」、「電話番号」、「メールアドレス」欄も必ず御記入ください。   (2)  郵送による提出の場合 次頁の<意見提出様式>により、A4サイズの用紙に記載の上、     封筒表面に「『第五次循環型社会形成推進基本計画(案) 』に関する意見」と明記して、     以下の宛先まで送付してください。  【提出先】   〒100-8975 東京都千代田区霞が関1丁目2番2号   環境省環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室 宛て   <意見提出様式>(郵送の場合) 件名:「第五次循環型社会形成推進基本計画(案)」に関する意見 宛先:環境省環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室 氏名(企業・団体の場合は、企業・団体名、部署名及び担当者名): 郵便番号・住所: 電話番号: 電子メールアドレス: 意見: 1 該当箇所〇頁 〇行目(意見対象箇所を明記してください。) 2 意見の要約(100字以内で記載してください。) 3

This content is restricted.

Ministry of the Environment

Quick Insight
RADA.AI
RADA.AI
Hello! I'm RADA.AI - Regulatory Analysis and Decision Assistance. Your Intelligent guide for compliance and decision-making. How can i assist you today?
Suggested

Form successfully submitted. One of our GRI rep will contact you shortly

Thanking You!

Enter your Email

Enter your registered username/email id.

Enter your Email

Enter your email id below to signup.
Individual Plan
$125 / month OR $1250 / year
Features
Best for: Researchers, Legal professionals, Academics
Enterprise Plan
Contact for Pricing
Features
Best for: Law Firms, Corporations, Government Bodies